koutarous room
仕事
ブラック度合を図る指針に従業員数に対する役員の人数がある。パートさんや嘱託含めて50人に満たない会社で6人も役員がいるのは異常。正気の沙汰ではない。うち4人は創業者一族だが、ご苦労様で役員に仕立てて無
多分大丈夫とかタカをくくっているのだろうけど、いくらうちが造成元で名義上のお寺とグルでも他所の石材店がひっっぱってきたお客の情報を流用し葬儀集客につなぐのは無理だろう。本質的には石屋さんといっても物造
何とかさ、集客しようとイベント?やるんだが大概はこちら主導で他部署の奴らは「手伝い」だのなんだのいっているが居るだけで邪魔。挙げ句に残務でイベント会場に「明日午後行く」と会場勤務の人間に言っておきなが
自身の成功体験があって、それを当てはめようとするがうまくいかない。だって成功体験のロジックを理解していないからで、ついでにネット世界の事も知ったかするが全くわかりゃしない、でも課長。 その秘訣は過述し
葬儀部は葬儀がないからしぬほど暇そうだな。あまりいうと矛先がこっちにくるが、ネット集客による葬儀の平均は全葬儀案件の4%だとさ、ブランドも名前も違う家族葬向けの自社ホール2つ抱えてる程度じゃマーケット
8/4にHさんが休んだ。理由はワクチン副反応だった。昨日8/5は俺が休みで本日社長・常務は連休で不在、その日中でHさんはコロナと初めて聞いた。個人的には風邪くらいにしか思っていないコロナだが、現状二類
8月に入って一週間、コロナは連発するわ反響(仕事)が来ねーわ、売り上げが全然上がんねーわ役員の肩書のつく雛が喧しい。コロナは俺がかかったら労災確実、傷害で刑事事件化すっぞ。How toはもうとうに承知
販促だのブランドだの考えるときロゴはほぼ必ず使う。 そのロゴの使用法はそれぞれだと思うが、ロゴ単体を何かに使う場合ロゴタイプにそれが「何か」というものがない限りはロゴと併せてそれを記すか、そもそもロゴ
昨日の夜から台風来て朝は蒸すが気温はそんなに高くなかった。でも日中雲は多いが日が差すようになったが、広さ・階段室解放の2階という環境には絶対に合わない2台の家庭用エアコンの温度設定は朝から同じままで、
夕方、帰ろうと駐車場へいくとNさんがいて少し話しをした。 そこへMがやってきて「Hさんから辞めるOさんの餞別の話し聞いた?」と言ってきた。 聞いてない。 すると何かを言おうとしたMの携帯が鳴り客から電
表題はともにこの企業のCEOが強く大きく持っているもので、度々この社長にしてこの社員ありとした項目だ。 今日Oさんが最後の日として来社した。ご本人は十分理解している、良く思われてない事をね。それで尚来
15日に退職したOさん。その最後にその場にいた皆で一人ずつお別れを述べたのだが、Hさんの隣にいた俺は2番目。 つまりHさんの隣にいた俺を、今日「誰が居たの」と聞かれて飛ばすのは影が薄いとかその類を旨と
社長へ来客中である。事務所とは同じフロアですぐのMTGルームで応対中だが業者さんとらしく扉があけっぱだ。 だから尚更だが、管理本部の名の下の従業員がつまらんお喋りからギャハハ笑いは拙いだろ。バカ丸出し
今朝、「新人は便所掃除」と言われてる人と言われてない人のうちの言われてる人であることから、そしてその部分においてはいまだに新人なので便所掃除に行った。 すると洋便の下に水溜りがあった。トイレルーム内に
さっき本部長とHさんがいろんな事をもっと早く決めてれば広告なんかももっと早く進んだのにと話してた。 皆が思ってる筈、でも充分想定内のことだから俺はそのつもりで想定して春からサイトを組み始めてる。だから
この徒然と書いているブラック企業の事について、GoogleAnalyticsなどを見ても本来社内では見られていない筈なのだが、書いたことに対してあまりにレスポンスが良すぎるオツムの方が居るので、さるメ
何か今朝新部門のPCについて、中を見ることのできるシステムをいれた・どうかの確認の話が聞こえてきた。 基本、会社のものだから覗いてもOK、法的に。ただし全くOKではなく、法的にアウトとなる場合もある。
孫子と論語を読んで勉強されているCEO、兵法書なんざ所詮ものの道理・理屈の戦争への応用であり、その内容を経営に応用するのは相当の経験が必要だ。諳んじて解ったつもり、恐らく読んではいても諳んじるとこまで
← 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 →