koutarous room
> 仕事
ブラック企業
社長からの圧力。これもボイレコに録ってある。施工事例の提出が無いことは私の責任だと。「部長が忙しくしているのに週休二日取っているのはおかしいという声がある」と遠まわしに月8休取らぬよう言われる。 また
社長面談 ボイスレーコーダーで録音した。給与について、このときは手取りで300以上/年といってしまったが、総額で400も大して変わらない。 販促、特にWeb集客を主務とするが、コンテンツ・商品が来な
過渡期だからと言う。変化をするときは色々と矛盾や何やらでるものかも知れない。だが、ここもこれまでのダメな企業同様、社内の矛盾や非合理に不条理を『過渡期だから』と言い訳に使っているだけだった。システムが
昇給時期だが沙汰なし。 入社時の約束が守られていない事を相談・お願いしたところ、基本給26万となりリーダー手当2万が付与される。月の支給額が28万となる。賞与が年2ヶ月分以上出れば年収400万に届く
賞与ではないが寸志3万を賜る。額について、入社半年なので個人的に納得はしている。 2012 12/20面談 賞与は2ヶ月の約束だが如何かとの問いに、赤字なのでみんながでない、あなたも出ないとの返答。
入社1か月を過ぎても社会保険/厚生年金の沙汰が無く、病院へ通った際は国保を使っていた。不審に思い新築事業部の方に聞いたところ、「総務に話しをしないと出ないから早々に話しをしなさい」との助言をいただく
同月15日を以て前職を退職、16日より当社へ出社。営業推進部付け、本社勤務。 初任給は24万。 入社1か月後くらいで、当時の自社サイトリニュアルの指揮を執る店長のいる新築事業部へ移動、直接指揮を執る
「虚偽記載の人寄せ広告」待遇などだけではなかった。 この会社、毎週金曜日に「ボランティア」清掃なるものを行っているのだが・・・・・ ・東関道の法面へ「フェンスを越えて入って拾ってこい」と指示された。い
職安の求人にて当社求人を閲覧、欲しかったのは年収ベースで400万以上、記載されていた給与上限が25万だったが、「給与は相談に乗ってもらえれば、話してみなければわからない」と求人に応募。 他の求人内容
← 1 2 3