企業規模の拡大に反する部員の素人化 ~人事労務管理の杜撰による中堅の流出 2023年5月18日

素人新人に400万の売上を課したり(普通にパワハラ)、月間目標7000万に根拠がない。
今年度目標の6000万を達成した月は1月しかない、昨年退職者を多く出した中には数字を作れる人間もいたが、代わりが素人で総目標上げるのは経営上・人事労務管理上悪手でしかない。
7000万、夢なら正しいが従業員に課す目標なら間違い。経営陣は労基法を遵守しなくてはならないが、労働者は労基法に守られる。そこだけでも大きな違いがあるが、一切理解していない無能さ加減がwww。いや、笑えねーな!

まぁ悪手はさんざ見てきたが・・・。孫子だってさ、この2年を孫子に当て嵌めれば100戦100敗なのにね。いくら見たって仮にすべてを諳んじることができても、理解が及ばなければ脳のリソースの無駄使いでしかないのにね。稲盛さんがって、論語だろ。論語は儒教の経典だから良いことも書いてあるが組織運営に当てはまらない。尤も左巻きの組織なら一般的な組織よか当てはまるが、リベラルではなく今の日本においては反社的なものでしかなくなる。
まぁこうして書いてることは所詮物の道理に過ぎず、物の道理を解せば孫子も五経も六韜も呉子も要らない。

退職者に関しては入ったばかりの1年以内に入社した若い子らのうち4/6が辞めたが残る一人も基本は辞める線。本来の葬儀部に異動になったが多分変わらないと思うが、彼の場合行動力に難ありで転職先を見つけたらという部分で探す行動を起こせるかが問題。俺が心配する事じゃないけどね、キャリア形成どころか人生の寄り道にしかならないと思う。

それと中途入社の中堅どころ、それも役付きでこの8年間を支えた人間がまた一人辞めた。業務の引継ぎはあらかたできたようだが、人が変われば付随する事象は大きく変わっても仕方なしで、仕事としてではなく前任者の好意により成り立っていた事象は後任の責務に一切関係なく壊れるだろう。尤も本来その部署の役員様がそういったことをするべきものだが、そうする気配は一切ないようだし、その役員様が引き継ぐ仕事もこちらに来そうだとか言われた。スキルは金で買ってもらうよ、本来のホームページ担当のみで年収ウン百~ウン百万出してからご相談承る。何だろうが契約は契約だから、労基法なんざカビの生えた法律で企業側に有利なものだが最低限のところはある。そこすら押さえられないのだから話にならん。
そしてまた昨日から営業が一人入社したようだ。ようだというのは俺の居る事務所に現れておきながら俺を含む昨日休んだ事務所にいる人間に紹介も挨拶もない、大概この手は続かない。まぁ紹介しない上司が悪いのだが、そんな役員様の下では一般的な思考の人間なら働けないだろう。問題なく働けるという事は、数年で退職だからどんだけ怒られようが罵られようがこの会社にしがみつくと仰る60過ぎの方の思考と同様で、会社にも本人にもプラスになるものはないだろう。最早求人も数合わせで烏合の衆となってきた。

何れ 無知とは罪