SE? 2008年2月22日
で、今日からオンラインショップ部分の再構築を始めたのだが、まず、文字が化ける。
K課長の言っていた「U8に簡単に変えられる」というのは「嘘」。試しにShift_JISで動かしたがDBからの部分が化ける。
まぁ、早い話がDBはEUC、ページはShift_JISという文字コードになっていて、一筋縄ではいかない?もっとも、PHP incluedでMTに引っ張ってくることは出来ても、CGIで出力された中でページを変えると箱であるMTから外れた格好になるから、MTとは別個で作らなくてはならない。
な~んか、KはMTに取り込んでどうのってのも簡単に言ってたが、良く解ってないのに言ってただけだ。仕事上のことだし、言うことは言うから信用していたが、テキトウな野郎だ。
仕方ないのでCGIを弄る。オンラインショップはtmpl使用だからそちらを弄れば済む、文字化けだが、charsetはShift_JISにしてtmplファイルの保存はEUCで保存したら直った。理屈じゃない、やるだけやったら直った、未だにその理屈は解らない。ただ、これに類似した事象はWeb作ってればぶち当たる事で、俺より出来る人なら問題にもならない事だろう。
話が少しそれたが、ショッピングカートはtmpl無し、charsetはShift_jis、CGIはある物を弄る程度だったから、他のページと同様に、メニューバーを付けてどうの・・・ってのはかなり高い山だ。それでも、出力に関する部分は理解できたから、加筆・修正、スクリプトの部分は行数が半端じゃないのに一文字違ってもエラーだから、「歯ぁ食いしばりながら」だ。
余談だが、このCGI、出力されるコードはW3Cじゃエラーだらけになる手抜きコードだ。気が付いたところは直したが、ほったらかしの部分が多いかも?
えらく遠い道のりに感じたが、一発で加筆・修正が済んだ、スクリプトのディレクトリ名が全角で「js」としていてエラーになったのは、ご愛想ということで。
C言語も解りゃしない、俺みたいな作り手は大体がCGIなんて外注するもんだ、「C」なんて「初歩」みたいな言われ方をしていたのをずいぶん前に見たが、SEさんは素晴らしい!